石山寺へは3年ぶりに、びわ湖水族館へは初めて行った。初夏の暑
さで、湿度も高い。おまけに孫はよく動く。走ったり寝転んだり。

それでも水族館のなかは、たくさんの魚が泳いでいるので静かに見
入った。淡水魚ばかりなので、色彩が乏しいのは仕方ないけれど。

私も童心に返って、顕微鏡でプランクトンなどを見る。


翌日は土砂降りの雨。プラスガーデンの納品と雑貨の仕入に豊中へ
行く。帰り道に、知り合いが信楽焼の花器を使って展示されている
ので京都のいけばな展に寄る。彼の作品は、夏の草花に小さなワレ
モコウの赤が散って、爽やかな風が吹き抜けているようにみえた。

34流派も参加していて驚いた。十代で池坊を習っていた頃は、他の
流派はあまり知らなかった。京都の奥深さがここにも、と思う。


パソコンのソフトのマイツールを使ってどのような成果を生み出し
ているかを発表するYOさん主催の『やじOA大会』に参加する。

昨日の雨がウソのような晴天の土曜日、海外から20名の団体のご予
約もあり、店と勉強会と両方に顔を出しながら手短に発表を終える。
ランチの後からはしっかりと聞くことが出来た。

そして、やはり陸の孤島にいて自分たちですることは所詮しれてい
て、今を生きなければ生きている意味がないと思った。左様に異業
種の方々の現在されていることを知るのは、何かしらヒントになる。

半年前は「土・日曜でも6月ならそう影響はないだろう」と思って
いたけれど有難いことに賑わっているので、来年の開催は金・土曜
日にしてもらった。

一年間もあるのだから、何がしか進歩したものを作ろうと思う。

2019.0608